秋。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。今年は早くもインフルエンザが流行っているようですね。(早すぎワロタ) こちらはおかげさまで、例年に比べ健康的に過ごせているような気がします。昨年はインフルエンザにかかり高熱で死にかRead more
蔦屋書店六本松店(福岡市)「毎日がレコード市 」にSTEREO RECORDSが出店致します!!
10 月 11 日(木)~ 11 月 9 日(金)の期間、福岡県福岡市の蔦屋書店六本松「毎日がレコード市」にSTEREO RECORDSが出店致します。 当店の他に北九州の田口商店さん、舞鶴のカラビンカミュージックさんもRead more
Nanaco (佐藤奈々子) & Riki Hidaka ~『Golden Remedy』tour ~
当店の13周年企画第2弾は僕(GODBIRD)渾身の製作イベントです涙!! 店の活動を知ってる方はご存知かもしれませんが、レコード屋を13年やりながら4年前からRIKI HIDAKAという僕が日本で最も素晴らしいと思ってRead more
jan and naomi × LEO IMAI [LEO今井/岡村夏彦/シゲクニ/白根賢一] – STEREO RECORDS 13th Anniversary LIVE-
色んなタイミングが重なり今年は3本のライブでお届けする当店の13周年ですが、1発目に相応しいのがこちら!! jan and naomiがデビューする前からjanとは付き合いがあり、初来広の時は真夜中に着いてから一緒に呑みRead more
hitoto HIROSHIMA meets Eurasian Suite vol.2
hitoto HIROSHIMA meets Eurasian Suite vol.2 の詳細が決定致しました。 この度も産官学民が連携した良いPartyに出来ればと存じます。 企業さま各種団体さまのご協賛Read more
私のミュージックポートレイト ~ スピンオフ第一回~ (谷口雄 編)
これまで広島の音楽人を対象にインタビューを敢行してきました「私のミュージックポートレイト」ですが、今回はそのスピンオフ編として、ツアーで来広したとあるミュージシャンの方に出演して頂きました。 記念すべき(?)その第一回はRead more
9/17サイン会「ニューのメイクマネ露店」
STEREO RECORDS13周年イベント今年は3本立て!!
うぉーーーーーー!!遂に発表です!! 過去に細野晴臣、小山田圭吾、青葉市子、U-zhaan、ZAZEN BOYS、Buffalo Daughter、森は生きている、JOHN DUNCAN等々を迎えて年1回ペRead more
B&B MIXCD[DJMR-0044]
下北沢B&B6周年アニバーサーリーパーティーでの30分のDJMXをデジタルリリースします。スマホ録音で音質は劣悪、終盤はお客さまとの会話まで収録。またボサノバ、ピアノ、ブレイクビーツなどすべて自作曲によって構成さRead more
【平成30年7月豪雨 支援物資のお願い】
『平成30年7月豪雨』で被害を受けた矢野・坂地区の復旧作業に参加させて頂きながら、情報を色々と集めて整理している日々です。 日々状況が変わるのと、受け入れ態勢等を考慮して先ずは以下の3か所に支援物資をお願いしたいと思いまRead more
藤岡亜弥「川はゆく」木村伊兵衛写真賞受賞記念トークイベント 「写真と漫画 広島でものをつくるということ」
7/1(日)蔦屋書店にて写真家・藤岡亜弥さんとのトークがあります。作品集『川はゆく』で木村伊兵衛写真賞受賞をされていて、西島では心許ない気もしますが、ここはビシッと誠実に行きます! ご予約ください。 HIROSHIMA Read more
7月20日(金)detune. x DJまほうつかい「リリパ / ツーマン:夏」
http://scool.jp/event/20180720/ https://natalie.mu/comic/news/285111 2018年春『Girl / Boy EP』リリース時に開催されたdetune.とDRead more
SANABAGUN. COLUMN #12 沢村一平
こんにちは! SANABAGUN.コラムももう12回目! ドラムの沢村一平です。 僕のアルバイトコラム、ポスティング編は前回で完結した訳なんですが、 (前回のコラムまた読んでない方はこちらからどうぞ! http://blRead more
マツシマ放出盤
マツシマ放出盤が出ております~。 桑名晴子 / MILLION STARS http://www.stereo-records.com/detail.php?itemCd=81429 超名曲「あこがれのSUNDOWN」はRead more
私のミュージックポートレイト ~ Vol.06 (ボンバー石井 編)
ミュージックポートレイト、最新回の更新です。前回のゲスト、RCCアナウンサーの青山高治さんからのバトンを受け取ったのは、広島の映像制作会社に勤務する「ボンバー石井」こと石井豊さんです。アラサー世代以上の広島県人なら知らなRead more
SANABAGUN. COLUMN #11 大林亮三
ナイトイベントに行く様になって、新たに私の胸を高鳴らしたのは、Disco musicでした。 Disco music好きとか話すとよくEarth Wind & the FireとかJames BrownとかWarRead more
SANABAGUN. COLUMN #10 隅垣元佐
お久しぶりです。 前回は『ミッドナイトロンリネス』 について語らせてもらいましたが、 今回のテーマはズバリ 『サウダージ』 そう 郷愁です。 ぼくは郷愁というものが血の中に 埋め込まれている気がしRead more
“初夏”
いつもお世話になっております。 最近は仕事が忙しく、家でも音楽を聴く暇がないくらい忙しいのですが、たまに聴くと火がついてしまい、狂ったように音楽(レコード、CD、データ問わず)を買ってしまうという状況で、結局のところ音楽Read more
SANABAGUN. COLUMN #9 谷本大河
皆さんお待ちかね、谷本大河によるコラム「チャラい音楽から入ってもええじゃないかええじゃないか」第2弾。 前回は「チャラい」ことは悪いことばかりではなく有益な面もあるが、ミュージシャンは「チャラRead more
SANABAGUN. COLUMN #8 髙橋紘一
皆さん、こんにちは。 SANABAGUN.のTP&Flhの髙橋紘一です。 前回はわたくしのフェチズムを披露しました。 共感出来た方も、出来なかった方もどうぞよろしく。 今回はと言いますと… 皆さんにRead more