コラムに新しく仲間入りした齋藤朱莉です。苗字は一番ややこしい漢字の「さいとう」で、下の名前は「あかり」と読みます。
1994年9月1日生まれの乙女座戌年、大学3年生です。
STEREO RECORDSでは大学に入学してから不定期でチョイチョイ働いていました。
現在はデンマークに留学中です。今年1月初旬に来たのでそろそろ2ヶ月が経ちます。6月下旬頃までこちらにいる予定です。
こっちに来て1ヶ月目にはMacが壊れました。
約25,000円で直りました。
さて、私が通っている学校について少し説明します。
私が通っているのはフォルケホイスコーレ(Folkehøjskole)という類いの北欧独自の学校で、英語だと”folk high school”、日本語だと「国民高等学校」や「成人教育機関」という風に訳されます。世界中から老若男女が集まって一緒に生活する全寮制の学校です。
コモンルームの様子。コーヒー紅茶飲み放題。
ご飯は平日三食、週末はブランチなので二食出ます。
とある日のランチ。ご飯は基本的に美味しい。そしてスパイス多め。
私の学校では英語が公用語として使われているので、いまだにデンマーク語は”hej”(こんにちは、さようなら)、と”tak”(ありがとう)しか喋れません。
「何勉強するの?」とよく聞かれるのですが、説明が難しいので私のタイムテーブルを載せておきます。
なかなか忙しくてレコ屋にはまだほとんど行けてないのですが、先日はコペンハーゲンのレコ市に行ってきました。
人が多すぎてレコード見えず。
LPはだいたい100dkk前後が相場でした(たぶん)。日本円で約1,700円くらい。
上のテラスみたいなところではDJやライブなんかもやってました。ナイス。
このディガーの群れ。
ブラジルを中心にLP数枚と、よくわからないオリエンタルな7inchをゲットしました。
そしてちょうどレコ市があった頃に、インドネシアでミュージシャンをやっているRickyのブログに載りました。他4カ国の美女とともにレコードについて紹介しています。
https://rickyvirgana.wordpress.com/2016/02/06/girls-with-records/
RickyはWhite Shoes & The Couples Companyというインドネシアのバンドのベーシストなんですが、めっちゃ良いので聴いてみてください。